忍者ブログ
2008年1月よりブログ開始♪ こんにちは。 当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 手芸や料理、日々のことを、気の向くままに綴っております。 どこかしら、何かしらにちょっとでも共感いただけたら嬉しいです(*´∇`*) お気軽にコメントしてくださいませ。
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この記事は、ダラダラと長いです。


ここ何日か、卵のことを考えて過ごしております


7/29、息子は卵負荷試験を受けました。
息子は10ヶ月くらいのときに、卵を食べ、
美味しそうに食べたので、調子に乗って結構食べさせたら(←ダメ母)、
嘔吐&全身・顔が腫れ上がりました。


その後、血液検査で、卵アレルギーと診断。
ちなみに、牛乳、小麦もアレルギー反応は出るものの、普通に食べられます。
2歳までは、卵を完全除去してきたのですが、
かかりつけ医の先生が、2歳になったし、園にも行ってるし(毎年アレルギーの申請が必要)
ということで、一度負荷試験をすべく、
食物アレルギー専門の先生がいる病院を紹介していただきました。

血液検査の結果、数値は、1年前とまったく変わらず。
卵レベル5。怪しいと思っていたゴマもレベル5。ピーナッツもレベル5。
小麦、牛乳、そば、ダニがレベル2です。


今までの食物アレルギーへの対処は、
除去する、という方法が主流だったようです。
(そして、我が家もそのように対応しておりました)

でも、最近は、食べて治す、という治療法の研究がすすんでいます。
新聞とかにもよく紹介されています。

紹介していただいた先生は、その新しい治療法を行っている先生。
卵を、ごくごく少量(症状が出ない程度の。量は人によってそれぞれ違う。)を毎日食べ続け、
大丈夫だと判断されたら、量を少し増やし、また食べ続け・・・
というのを繰り返して、半年~1年後に卵1個を食べられることを目指します。


息子の場合だと、
負荷試験で、卵1/256個からはじめて、1/8個で嘔吐があり、ストップ。
(嘔吐がある2段階前くらいから、かゆみがあった)

次の日から、早速治療開始。

平日は、朝、卵を食べて、1.5時間後くらいには保育園にいるので、
絶対大丈夫だと思われる1/64個を食べております。
(先生からは1/32個から始めましょうといわれたのですが、
土・日に朝食べたところ、半日くらいぐだぐだして、様子がおかしかったので、
園で急変しては困ると思い、減らした)

こういう治療をしてくださる先生に早くに出会えたことは、
幸せなことなのかもしれません。

小学生のお子さんも一緒に負荷試験をしましたが
(小麦や牛乳の子が多かった)
親御さんにお話を伺うと、
給食で食べられないメニューの時には、代替品を作って
持たせたり持って行ったりしていているが、
様子を見ていたら代替食を隠すように食べていて心が痛かった、
ですとか、
もっと早くにこの治療法があれば・・・、
とおっしゃっていたので、2歳でこの治療が受けれる息子はラッキーなのかもしれません。
(ちなみに、先生は、早くからの治療を推薦する派)

小学生くらいになると、
アレルギーの発作が起きた時のこととか覚えていて、
その食物そのものが嫌いになってしまっていたり、
発作のつらさもよくわかっていました。


ただ、3歳までには、食物アレルギーは70%くらいは、
自然に治ると資料には書いてありました。
私も3歳までは、様子を見ようかな~、と漠然と思っていたので、
このタイミングから治療を始めるか悩みました。
(そして今も悩んでいる)

なんというか、のんびり子育てしたいなぁ~、という、
私のぼんやりとした考えに沿わないような気もしており、
(何かあったら、子供が苦しい思いをするし、
大人でも、卵って毎日は食べないような・・・)
また、
今まで全除去、だったのが、
今後は、少量とはいえ、絶対に毎日卵を食べなければならない、
というスタンスの振り幅が大きすぎて、
気持ちがついていってない、というのが正直なところ。
(贅沢な悩みなのはわかっているけれど)

今まで、卵が食べられるようになるといいな、
とは思っていたけれど、
絶対食べさせたい、とは特に思わなかったし。

夫も、その振り幅についていけないのは、そりゃそうさ、
と言っていて、
まぁ、やめるのはいつでもできるから、私が卵焼きを毎日作る&食べさせる、
ということが物理的にできるなら、とりあえずやってみてもいいかもね、
迷ってるならやめてもいいけど、と。

私のゆらゆらした気持ちを受け止めてくれた感じはしたので、
なんとなく・・・で
はじめてしまいました。
息子が決断できればいいけれど、
さすがにそれは、難しいよな~。む~~。

ほかのお母さんたちに比べて、
自分はやる気が少ない気がして、引け目を感じています。
もうちょっと心の準備をしてからのほうがよかったかな?


と、このような経緯で、アレルギー対策の飲み薬を飲みつつ、
息子は、1/64個の薄焼き卵を毎朝食べています。
家だとそのままでは食べないので、
こまか~くしてシリアルに混ぜています。
同化しすぎて、卵が行方不明になる(^^;)
そして、朝、若干不機嫌か?卵のせいかは、よくわかりません。

とりあえず、様子見です。
特に苦しまずに食べられるようになれば、
結果として治療してよかったと思うのかもしれません。
(なんか、とりあえず、なんとなく、が多い文になってしまった。
お付き合いいただいた方、ありがとうございます。)


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
がんばれ~~~ィ
始めたんだ?!『経口的減感作療法』ってヤツね~

ちなみにウチの息子も約半年前のレベルが卵白5卵黄3、
そのまた半年前は卵白6(しかも振り切れて数値100以上)
卵黄5でした。今の主治医からは「クラス3になったら
負荷始めましょう」ってことなので卵白の数値待ち。
確かにだんだん落ち着いてはきてるんだよね。
(でも卵白振り切れた時は超落ち込んだーorz)
で、次の血液検査にちょっと期待してたりします!

やっぱり3歳位になると自分が周りと違うことを本人が
何らかの形で受け入れ始めると思うんだよね。
全然気にしないコもいればもしかしたら気になって悲しくなるコも
いたりで性格次第なんだろーけど。。
ウチはあまり食に貪欲な人じゃないのでまぁ大丈夫なんだけど
例えば先日我が家でお友達とピザとってサイドメニューの
パンプキンスープが卵ありだったのよ。
お友達がスープ食べてたらやっぱり「Kくんもスープ!」って言う訳。
「これは卵入ってるからKくんはお豆腐のお汁ね」ってすまし汁で
解決したけど、やっぱり大きくなればなるほどイロイロな感情が
出てくるんだろーな~と思う。
だからちょい早い気はするけど息子クンは今のタイミングでできて
やっぱラッキーなんじゃないかな?
ウチはまだ負荷始まってないから毎日食べさせる不安感とか
モヤモヤを分かってあげられないけど出来るだけ前向きに~☆
…と同じ卵アレっ子母は思ったのでしたw

かなり長々長々とごめんね~m(_ _)m
ぴちょんくん 2011/08/03(Wed)18:03:12 編集
無題
鈴タツさん

こんばんは。
お子さんの事で沢山考えることがあったんですね。
内容が初めて聞く内容も多く 鈴タツさんやアレルギーを持つお子さんの親御さんはまた別の苦労があるのだな・・・と知りました。
でも こうして鈴タツさんが文章にされると私の様に知らない人間は知ることが出来るし、同じ経験を持つ方は励まされたり、情報を得られると思うので良いことだと思います。
なかなか楽しみながら・・・とはいかないと思いますが、うまくアレルギーと付き合うというか・・・そうなって欲しいと思います。
ゆう URL 2011/08/03(Wed)19:55:44 編集
>ぴちょんくんさんへ
ぴちょんくんさん、こんにちは。コメントありがとうございます^^

そうなんです、息子、始めました。この記事で、『経口的減感作療法』がでてくるとは、さすがはぴちょんくんさんっ!

長々となんてとんでもないです。とっても嬉しいです^^実は、始める前に一度、メールさせていただこうかな~、なんて思っておったのですが、かなりとんとん拍子で進んでしまって、自分の気持ちが整理できていなかったので、ご連絡できませんでした・・・ぴちょんくんさんと、卵アレママについて、語りつくしたいです~。そして、悶々としていたのですが、ぴちょんくんさんにエールをいただいて、かなりやる気が向上しましたありがとうございます。
3歳になると、徐々に本人がわかってきますよね。負荷試験のときに、4歳の子がいたのですが、この子は完全に理解していました。
K君もお友達がスープ飲んでいたら、欲しくなりますよね。でも、ちゃんとお豆腐のおすまし汁で納得するなんて、お利口さんです~!パンプキンスープとかコーンスープって、意外と卵黄粉末が入っていますよね・・・

K君も、数値が下がってきていますね。卵白がクラス3になることを、私も祈っております~!!数値が高くて落ち込む、ぴちょんくんさんママの気持ち・・・とってもよくわかります。なんでしょう、なんだかがっかりしてしまうんですよね。

今朝はまた、少しぐったりしているような感じがして、落ち込んでましたが、やる気が出てきました。また経過をご報告できたらと思っています。本当にありがとうございます^^
鈴タツスイミー 2011/08/04(Thu)09:03:26 編集
>ゆうさんへ
ゆうさん、こんにちは。コメントありがとうございます^^

お優しいお言葉を、ありがとうございます。思ったままを書き綴ったので、読みにくかったと思いますが、読んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

私の悶々とした気持ちは、贅沢な悩みだと思うのですが、この記事を読んで、こういう治療法もあるのか~、と興味を持っていただいたり、共感いただいたり、知っていただいたり、少しでもそういうお手伝いになると、私も嬉しいです。

そして、前進していると考えて、楽しんでやらなきゃですね!ゆうさんのおかげで、母親の私が、笑ってやらなきゃ、息子が楽しく卵を食べられないよな~、とはっとしました。ありがとうございます。

ゆうさんもイベントがたくさんあって、お忙しい生活だと思いますが、応援しております!ブログを拝見して、どんどん素敵な作品が生まれているので、すごいな~、といつも見入っております^^

本当にお優しいコメントをありがとうございました!
鈴タツスイミー 2011/08/04(Thu)09:10:56 編集
こんにちは
子供のアレルギー心配ですよね。
なんだかすごい先生に出会えて良かったですね。
以前彩葉も一度卵アレルギーの反応がでて夜間救急に駆け込んだことがありました。
検査の結果幸い数値は高くなかったので、しばらく卵抜きのメニューにしてパンや揚げ物など火が良く通っているものから少しずつ慣らしていきました。
子育てをしていると悩みが尽きないですが、ゆっくり改善に向かうと良いですね。

そして転職おめでとうございます。
図書館でのお仕事なんて素敵ですね。
希望の職種につけるって羨ましいです。
生活のペースをつかむまで大変だと思いますが、体に気を付けてがんばってください。

では、次回の更新も楽しみにしています
miyaguchi 2011/08/06(Sat)20:45:22 編集
>miyaguchiささんへ
こんばんは!コメントありがとうございます^^

彩葉ちゃんも、アレルギーが出た時は、救急でかかられたのですね(><)さぞかし、ママは心配だったでしょう・・・
今は、火の通ったものなら、少しずつたべているとのことで、本当に良かったですね*^^*卵が食べられると、料理の幅も広がりますよね♪私も、個人的には、家でならしていく、というのでやりたいのですが、ちょっと数値的にも、現状を見ていても、キビシそうです

ウチは卵の味は好きみたいで、今の治療や負荷試験の時も喜んで食べるのですが、少しするとしんどさがでてきます。(普段元気いっぱいなだけに、わかりやすいです^^;)気長にやろうと思います^^

今の職場は、みなさん、いい方ばかりで、職種も申し分なく、ラッキーでした!決まるまでは、落ちたり、いい仕事が中々なかったりで、イライラしちゃいましたが。。。

私の方こそ、miyaguchiさんのブログ、いつも楽しく拝見しておりますよ~!ママもパパさんも、本当にいい子育てをしておられるな~、と憧れてみてますmiyaguchiさんも、海外での生活、大変だと思いますが、楽しまれてくださいね♪彩葉ちゃんが、どんどんかわいい女の子になっていかれていて、本当に楽しみですね!
鈴タツスイミー 2011/08/07(Sun)00:42:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
鈴タツスイミー
性別:
女性
職業:
事務職
趣味:
料理、刺繍、小物作り
自己紹介:
2006年6月に結婚して、夫と二人で自由気ままに暮らしておりました。
2009年5月、息子が産まれました。元気に逞しく、面白く、育てたいな・・・と思います。
お料理やハンドメイドが好きなので、亀のような進みですが、自分の作ったものも少しずつ紹介しております。
最新コメント
[05/08 鈴タツスイミー]
[05/06 レイチカ]
[05/05 レイチカ]
[05/03 鈴タツスイミー]
[05/02 レイチカ]
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん